• 中小企業省力化投資補助事業

中小企業等の売上拡大や生産性向上を後押しするために、人手不足に悩む中小企業等に対して、省力化投資を支援します。これにより、中小企業等の付加価値額や生産性向上を図り、賃上げにつなげることを目的とします。

(1)カタログ注文型
清掃ロボット、自動券売機、スチームコンベクションオーブン、無人搬送車等の人手不足解消に効果がある汎用製品を「カタログ」に掲載し、中小企業等が選択して導入できるようにすることで、簡易で即効性がある省力化投資を促進します。
(2)一般型
業務プロセスの自動化・高度化やロボット生産プロセスの改善、デジタルトランスフォーメーション(DX)等、中小企業等の個別の現場の設備や事業内容等に合わせた設備導入・システム構築等の多様な省力化投資を促進します。

枠・類型 従業員数・補助上限額
※カッコ内は大幅賃上げを行う場合
補助率
カタログ注文型 5人以下:
 200 万円(300 万円)
6~20人:
 500 万円(750 万円)
21人以上:
 1,000 万円(1,500 万円)
1/2
一般型 5人以下:
 750 万円(1,000 万円)
6~20人:
 1,500 万円(2,000 万円)
21~50人:
 3,000 万円(4,000 万円)
51~100人:
 5,000 万円(6,500 万円)
101人以上:
 8,000 万円(1億円)
1/2 、小規模・再生 2/3
※補助金額1,500万円までは1/2もしくは2/3、1,500万円を超える部分は1/3
※最低賃金引上げ特例:
補助率を2/3に引上げ(小規模・再生事業者は除く。)

詳細は以下、中小企業省力化投資補助事業のHPをご覧ください。
https://shoryokuka.smrj.go.jp/